7月19日、一般社団法人日中医学交流会主催「澤山心臓病道場」を開催いたしました。今回は記念式典と同日開催となり、通常の症例報告に加えて、心臓病領域の権威である松田暉先生に講義をしていただくという特別回となりました。これからも定期的に開催して参りますので、奮ってご参加ください。
医学博士 松田 暉 先生(左)
大阪大学 名誉教授、思温病院 名誉院長、兵庫医療大学(現 兵庫医科大学)初代学長、日中医学交流会 会長 他、数々の医療機関で活躍。医師として心臓移植の黎明期を支え、発展啓発に努めた。
松田暉先生による特別講義
山本誠一先生による症例報告
発表後のディスカッション
集合写真
<参加者>
前列右から、熊本県 岡啓嗣郎先生、岡山県 山本誠一先生、当会会長 松田暉、旭川敬老園診療所 所長 藤井千穂先生、当会理事長 胡森雄。後列は会員とスタッフ。
※人物・団体・媒体名は掲載時の情報です。
▼他の活動報告を見る